【おすすめ】パチンコをやめる方法!友人と一緒に楽しみながらやめる

パチンコをやめる

「パチンコをやめたいけど、意志が続かない…。」

成功率の高いやめ方を知りたい…。」

じゅん
じゅん

失敗を繰り返して、もうやめれない…。と諦めていませんか?

何回も失敗した人によくある悩みですが、「友人と一緒にやめる方法」を使えば意志が続きやすく、楽しみながらやめられる可能性があります。

パチンコを完全にやめることは、むずかしいことかもしれません。私自身も12年依存して苦しんだ過去があるからです。

しかし、パチンコをやめる方法は、いくつもあります。

それらを組み合わせて正しい方向に行動すれば、必ずやめれます!

じゅん
じゅん

私自身、この方法を取り入れてから「完全にパチンコをやめた」ので、効果が大きかったと感じています。

友人A
友人A

ためす価値アリ!

友人と一緒にやめることで成功しやすくなる!

この記事では、友人と一緒にやめるための方法を4ステップで紹介します。

じゅん
じゅん

この方法を使える人には、おすすめです!

この記事でわかること

  • パチンコを友人と一緒にやめるデメリット・メリット
  • パチンコを友人と一緒にやめる方法

お知らせ

『ぱちやめまっぷ』は、

パチンコをやめたくてもやめれない人を対象としています。

筆者について

  • 高校生で借金100万円を経験
  • パチンコに17年依存した経験
  • パチンコを3年やめている経験
  • 妻+娘と3人家族
  • 30代後半 工場勤務
  • 詳細は、プロフィールへ

モットー

  • パチンコをやめたい人をやめさせる
  • パチンコをやめた後の人生の可能性を広げる

ぱちやめまっぷは、『誰だって変われる!』をモットーに情報発信しています!

友人A
友人A

パチンコをやめて、本当に自由な生活を手に入れましょう!!

パチンコを友人と一緒にやめる|デメリット

まず、この方法のデメリットを2つ紹介します。

  • 一緒にやめる仲間がいないと使えない
  • 運命共同体で失敗する可能性がある
じゅん
じゅん

それぞれ解説します。

一緒にやめる相手がいないと使えない

一緒にやめる方法なので、相手がいないと使えません。その場合、相手を探す必要があります。

もし、身近にいない場合はX(旧Twitter)で探すのもいいでしょう。信頼できる相手を見つけましょう。

相手選びで失敗する可能性がある

相手選びで失敗すると共倒れしやすくなります。なぜなら、「運命共同体」だから。

じゅん
じゅん

相手選びは、慎重に決めましょう。

▼相棒選びチェックリスト

  • やめたい気持ちが強い相棒か?
  • 信頼できる相棒か?
  • お互い理解し合えている相棒か?

ここがポイント!一緒にやめる相手が必要。失敗しないためにも信頼できる相手を見つけよう。

パチンコを友人と一緒にやめる|メリット

次に、パチンコを友人と一緒にやめるメリットを紹介します。

一人でやめるより、友達と一緒のほうが簡単にやめられる

▼1人より簡単な理由

  1. 一人よりも意志が続きやすい
  2. 依存症対策になる|パチンコ以外のチャレンジがしやすい

ここがポイント!仲間がいると心強い!比較的カンタンに楽しくやめられる!

じゅん
じゅん

それぞれ詳しく解説します。

一人よりも意志が続きやすい

やめたくてもやめれない..。」同じ気持ちの仲間がいれば、パチンコ欲を抑え合えるので意志が続きやすいです。

  • 互いに励まし合える
  • 挫折しにくい
  • 約束を守る意識が働く

やめはじめは、「どうしても行きたくなる..」

仲間に相談するだけで気持ちは軽くなり、励まし合うことでパチンコ欲を抑制し合うことができます。

▼あなたが行きたくなった時

  • あなた|行きたい衝動
  • 仲間に打ち明ける|ストレス発散
  • 励ましてもらう|モチベーションUP
  • パチンコ欲|消える

▼仲間が行きたくなった時

  • 仲間|行きたい衝動
  • 仲間から相談|客観的に自分を知る
  • 励ます|自分のモチベーションもUP
  • 仲間との絆|深まる

パチンコをやめるとすぐに、『パチンコ欲』が湧いてくる!

1人だとすぐにパチンコに行ってしまいますが、仲間がいるとやめるハードルが格段に下がる!

  • 仲間がいると相談するだけでストレス発散になる
  • 仲間と一緒だと「パチンコをやめる自信」が湧いてくる

パチンコ欲に駆られる仲間を冷静に見ると、「自分もこんな感じなんだ…」と客観的に自分のことを知ることができます。

じゅん
じゅん

そして、いかにパチンコの強力な呪縛と戦っているんだなと実感できると思います。

「パチンコをやめよう!」と決意しても、簡単に気持ちが揺らいでしまう。

これは、意志が弱いからではない!パチンコに洗脳されているからです。

じゅん
じゅん

脳に強力な呪縛がかかっているから、1人でやめることが難しいのです。

友人と一緒にやめることで『パチンコ欲』をお互いに抑えられます。

パチンコをやめるモチベーションは、高まっていきます!

じゅん
じゅん

1人じゃなく、同じ気持ちの仲間がいます!これほど、頼もしいものはないですよ。

ここがポイント!相談できる仲間がいると心強い!1人で抑えきれなかったパチンコ欲も仲間がいれば抑えられる!

依存症対策になる

パチンコ仲間がいると誘われやすい → 一緒にやめることで誘惑を減らせる。

また、一緒に別の趣味を見つけることで、代わりの楽しみが増えやすい。

友人A
友人A

パチンコをやめると時間を持て余すことは間違いない!

この時間を「熱中できる何か」に費やすことができれば、パチンコをやめる難易度は簡単になる!

1人だと、何をはじめたらいいかわからないし、不安を感じてなかなか「行動できない」。

しかし、友人と一緒なら「新しいことでもチャレンジしやすい」です。

▼1人の場合

  • パチンコをやめる→暇
  • 「何をはじめたらいいかわからない」
  • 新しいことをはじめるのが面倒
  • 「少しだけ..」→パチ屋へ

▼仲間と一緒の場合

  • パチンコをやめる→暇
  • 一緒に新しいことにチャレンジ
  • パチンコ以外に興味が湧く
  • パチンコと「さようなら
友人A
友人A

1人じゃないから、チャレンジしやすい

じゅん
じゅん

「新しい何か」をはじめるチャンスです!

いざ、パチンコをやめると空白の時間が増えます。

この時間をやりたかったこと、行ってみたかったところなどに使おう!新しい何かを探す旅に出よう!

じゅん
じゅん

空白の時間をパチンコ以上のことに使えたら、簡単にやめられる!

ここがポイント!友人と一緒だと、誘惑を減らせる。仲間と一緒に新しいコトにチャレンジしよう!

パチンコを友人とやめる方法|4ステップ

パチンコを友達とやめるメリットは、1人でやめるより、「簡単にやめられる」ことがメリットだと前述しました。

このメリットを最大限に活かすには、ひたすら一緒にいる!

じゅん
じゅん

一緒にやめる方法を4ステップで紹介します。

1. まずはお互いに「やめる宣言」をする

相棒が決まったら、お互いに「やめる宣言」します。実際に口にすることでメリットがあります。

▼宣言するメリット

  • やめるモチベーションUP
  • 後に引けなくなるので気が引き締まる

このとき、お互い本音でパチンコをやめた後の夢などを語り合おう!

じゅん
じゅん

X(旧Twitter)や日記をつけるのもおすすめ!

▼具体的な夢

  • パチンコをやめて、今年中に韓国旅行する!
  • パチンコをやめて、恋人を探す!
  • パチンコをやめて、ひとりキャンプする!
  • パチンコをやめてFire(経済的自由)を目指す!

ここがポイント!自分の気持に正直に!どうなりたいか、具体的にイメージしよう!

2. ルールを決める

いくら仲のいい友人であっても、ルールを決めておく必要があります!

▼ルールの必要性

  • グダグダになりパチンコ店に戻る可能性が高まる
  • 友人と仲が悪くなる可能性がある
友人A
友人A

私たちはルールを決めてから、パチンコをやめはじめました!

▼私たちのルール

  • 一回いくと、罰金1万円
  • 月末にプレゼント交換
  • 3か月は、できる限り一緒にいる

詳細は、次のとおりです。

パチンコに一回につき罰金1万円

パチンコにいったら罰金を設けていました。一回につき、1万円!

パチンコに行って罰金を払いたくないため、パチンコ欲を抑える効果があります。

友人A
友人A

2人とも払わずに済んだな!

じゅん
じゅん

2人ともやめれて、ホントによかった!!

もし、どちらかがルールを破ると、パチンコをやめるモチベーションが下がったと思います。

破られなかったからよかったですが、もっと大きい金額に設定しておくのもアリかも。

相棒と相談した上で、決めましょう!

ここがポイント!罰金を設定することで、パチンコ欲を抑える効果がある。相棒と相談して決めよう。

プレゼント交換

禁パチ祝いとして、プレゼント交換します。

▼プレゼントの効果

  • やめるモチベーションUP
  • 達成感を味わえる
  • 思い出になる
じゅん
じゅん

私たちは、3回プレゼント交換しました!

▼プレゼント交換の設定金額

  • 1か月目:  5,000円
  • 2か月目:  5,000円
  • 3か月目:  5,000円
友人A
友人A

3か月目は、お互い欲しいものをリクエストしたな!

パチンコをしてたら、5,000円とか一瞬でなくなります。5,000円負けで喜ぶことだってありますよね。

しかし、不思議とプレゼント代で5,000円は、高く感じるもです。

じゅん
じゅん

あえて、少し高めの金額にしました!

▼少し高めの理由

  • 金銭感覚を取り戻す目的
  • ご褒美でモチベーションUP

ルールで決めたとはいえ、お互い本気で考えてプレゼント交換しました。プレゼントを貰うのは、嬉しいです。

しかし、プレゼントを渡すのは、それ以上に幸せな気持ちになれました

ここがポイント!プレゼント交換は、いいことばかり。やめるモチベーションUP・達成感を味わえる・思い出になる

3か月間は、できる限り一緒にいる

パチンコへの依存が高い人ほど、長い期間一緒にいることが大事!

しかし、安心してください!

3か月一緒にいれば、二人とも『パチンコ欲』がほとんどない状態に!

▼一緒にしたこと

  • 仕事終わりは、基本モンスト&バッティングセンター
  • 翌日休みなら、サウナやラーメン
  • 突発有給の時は、友人も休みを合わせて、プチ旅行

3か月、こんな感じで一緒にいたからこそ、楽しみながらパチンコをやめれました。

友人A
友人A

3か月経つと、パチンコ欲はほぼない!

じゅん
じゅん

お互いの時間を合わせられるのであれば、最強だと体感!

自分たちの脳を自分たちで洗脳した結果だと感じました。

やめはじめの3か月間は、ぜひ取り入れて欲しいルールです!

ここがポイント!3か月間にいろんなことにチャレンジすれば、パチンコ以外が楽しくなる!

3. 一緒に新しい趣味にチャレンジする

パチンコをやめると必ず時間を持て余します。依存度が高い人ほど、たくさんの時間が生まれます!

友人A
友人A

趣味にハマるチャンス!!

この時間を「新しい趣味」に費やし「ハマる趣味に出会う」ことでパチンコは簡単にやめられる!

友人と一緒にやめて、一緒に新しい趣味を試す!

スポーツ、ゲーム、手品、映画鑑賞など。お互いに楽しめることを探し、ひたすら試してハマる趣味を見つけよう!

  • パチンコをやめると時間を持て余す。
  • いろんな趣味にチャレンジ!
  • 「熱中できる趣味」を見つける!
  • パチンコなんて、興味なし!

1人だと、何をはじめたらいいかわからず行動できない

しかし、友人と一緒なら「新しいことでもチャレンジしやすい」です。

ここがポイント!気になる趣味にひたすらチャレンジする!ギャンブルとは無縁の趣味を選ぶ事が大事。


4. もし誘惑に負けそうになったら…


特にやめ始めは、パチンコに行きたくなる!これは、洗脳されているから避けては通れない道です。

しかし、友人と一緒なら回避する方法があります!

  • 友人と話す→止めてもらう
  • やめた後の夢を思い出す

話すだけでストレス発散効果があり、気持ちが落ち着きます。

ここがポイント!最初は誰でも行きたくなる!まず話すことでストレス発散できる。少しずつ『パチンコ欲』はなくなる

まとめ|信頼できる友人と一緒にやめよう!—楽しみながらやめる!

パチンコを友人とやめることで、一人でやめるよりも意志が続きやすく、依存症対策にもなることをお伝えしました。

じゅん
じゅん

まずは信頼できる相棒を選び、お互いにやめる宣言をしてみましょう!

その上で、ルールを決めたり、新しい趣味を一緒に見つけることで、より成功しやすくなります。

▼もし誘惑に負けそうになった時

  • 友人と話す→止めてもらう
  • やめた後の夢を思い出す

最初は大変ですが、一歩ずつ進めば必ず変われます。

▼特に意識してほしいこと

  • 可能な限り一人にならない!
  • パチンコ以外で楽しみながらやめる

パチンコをやめて、空白の時間をどう過ごすかで、結果は変わります!私のように、12年パチンコに依存していてもやめれました!

じゅん
じゅん

信頼できる相棒がいる人は、ぜひこの方法を試してください!

とはいえ、信頼できる相棒がいない人や孤立している人いることは確かです!

しかし、安心してください!

一人でもやめることはできます。私の身近な存在でもやめた仲間は多数いるからです。

あなたに合ったやめ方はある!

ぱちやめまっぷでは、パチンコをやめたい人を全力で応援します!

パチンコをやめるために必要な全てを記事にしていきます。ぜひ、参考にしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました